相馬 大作(そうま だいさく)

株式会社Yokohama Ballet Works代表
NSCA認定パーソナルトレーナー
ゴールドジム公認パーソナルトレーナー
BodyCode System in Italy認定MasterStretch®

舞台俳優である父と写真家・ステンドグラス講師・ケーキ講師など多才な
母の間に生まれ、姉・妹共にバレエと演劇を嗜む芸術家庭にて幼少期を過ごす。
自身は陸上競技でアスリートの道へ。
18歳 陸上競技(やり投げ)にてインターハイ出場。
21歳 日本におけるパーソナルトレーニングの先駆けの某団体にてノウハウを学ぶ。
   ゴールドジムサウス東京・サウス東京ANNEXにてトレーナーとして勤務。
23歳 パーソナルトレーナーとして独立、ゴールドジムにて活動。
   ラグビートップリーグ選手等アスリートから一般的なダイエットまで幅広く指導。
28歳 一般企業にて営業・マーケティング・システム関連等の業務スキルを習得。
40歳 パーソナルトレーナー・フォトグラファーとして再び独立。
   スポーツクラブ内での営業を主とし、月間100件以上のセッションを実施。
   力みの無い細く長く強靭でしなやかな筋肉を作るトレーニングを得意とする。
   バレエ講師やダンス講師の指導も行う。
42歳 株式会社Yokohama Ballet Works 設立。
   バレエ教室をオープン。
44歳 トレーニング部門 YBW Strength 立ち上げ。

  

メッセージ
トレーニングを迷っている中高年層の皆様へ。
数年続くコロナ禍を経て、サルコペニア・フレイル予防が叫ばれる昨今です。とはいえ
今更鍛えても仕方ない、本格的にやりたいわけじゃないと思っている方も多いでしょう。
トレーニングで大変な思いをするのではないかと不安な方も多いでしょう。
私も気づけば44歳、いつの間にか中高年層の仲間入りをしていました。
身体を鍛えることは特別なものではなく、高い山の裾野のようなもの、生活の全てを
底上げするもの。
私は人生におけるトレーニングの位置づけをこのように思っております。

オリンピックに出たいわけではない。。で、あったとしても
Strengsは一生もの
今のパフォーマンス向上はもちろん
一生自らの脚で歩くことを目的にするというのはいかがでしょうか。

2024年8月吉日

   

PAGE TOP